お便り2002年〜2003年
毎月更新中です。サイトマップへ
パソコンの都合により、2ヶ月ほどお休みしました。その間メールを下さった皆様、お返事も出せなくて本当にすみません。(特に恵理子ちゃんごめんなさいね。)やっとADSLでつながる事になり、いろいろやる事があって、再開は2004年1月からの予定です。2004年が明るい年になりますように。皆様良いお年をお迎え下さい。・・・・・12月 | |
阿蘇産山にコンクリートの大きなアーチ橋「ヒゴタイ大橋」が完成しました。全長200メートルで、下の川から74メートル有り、橋の上からの景色は絶景です。橋は「うぶやま牧場」の近くです。牧場は大きな風力発電の風車が目印。ヒゴタイ大橋を渡って進むと、やまなみハイウエイに出ます。?????ちょっと気になる事。人も車も少ないよー。その上、歩いて渡って橋の真ん中から向こうを見ると、立派なダムがほぼ完成に近づきつつコンクリートの巨大な壁がむき出しになっています。この下、湖になってしまうのかな?公共事業ってすごい!こんな山奥でも立派な道路が延び、着々と工事は進捗してるんですね。 | |
今日10月10日、いよいよ「俵山バイパス」が開通しました。さっそくドライブを楽しんできましたよ。全長6キロで、時間の短縮としては10分ですが、熊本高森線とは又違った景色を楽しめます。トンネルが長く、地上のようにくねくねしたカーブも無く、途中のパーキングからの市内の景色がきれいでした。南阿蘇へお越しの時には、新しい俵山バイパスを通っておいで下さい。ちなみに、萌の里からばあどこーるまで30分です。 | |
8月にウイルスが侵入してから、数種類のファイルが壊れています。すぐに駆除したのに本当に大変ですよ!!でも今のところとりあえず実行はできます。時々、いえ、しょっちゅうパソコンが自動的にチェックタイムを取って修復もしてくれるのですが、チェックの時間が長いので急ぐ時などには困ります。・・・・・10月 げんのしょうこ。庭のあちこちに可愛い顔をのぞかせますね。 |
|
今年のブルーベリー。朝食のヨーグルトを飾ってくれます。黒く熟してきたら、鳥たちに負けないように取らなくちゃあ。それにしてもウイルスにはびっくり。駆除ソフトのダウンロードに夜遅くまでオーナーは大変でした。ここは田舎ですから、ダウンロードに長時間を要するのです。(ISDNだ)アメリカの18歳の青年が作ったそうですね。パソコンが得意ならもっと世の中のためになる事やって欲しい!!!!!・・・・・9月 | |
ウイルスが侵入しました。ブラスターワームです。すぐに駆除してファイルを修復しましたが、メールは、しばらくお休みします。 | |
よーく見て下さい。ねじ花です。庭の芝生いっぱいに広がって、可愛いので歩けません。それより困るのは、芝刈りができなくて、他の草も増えてきました。もうそろそろ種もできた頃でしょう。かわいそうですが、芝刈り機をかけますよ。 | |
今年のミニトマトです。今年の梅雨は長くて日照時間が短く、きぬさや・いんげん・きゅうりなどは、ダメになってしまいました。ハウスの中のトマトは、なんとかがんばっています。やっと夏らしい日差しになりましたね。・・・・・8月 | |
NEWS!ペンション村の作品が「七夕まつり」のトンネル入場者人気投票で、みごと1席に入賞しました。オメデトウ!オメデトウ!皆の努力のたまものです。もうすぐ長かった梅雨も明けます。本格的な夏到来ですね。 | |
今年も高森湧水トンネルの「七夕まつり」が4日から始まりました。気温17度の涼しいトンネルの中に77基の作品が並んでいます。今年のペンション村の作品は、つると麻糸ボールを使った幻想的な作品です。ぜひ一度ご覧下さい。「七夕まつり」は7日まで。七夕飾りは9月30日まで展示されます。 NEWS! 4日付けの熊本日日新聞にペンション村の作品が掲載されました。テレビのニュースでも紹介されましたよ。 |
|
ふうろの花、次から次にずっと咲き続けます。梅雨のしとしと雨が続いていますね。庭のラベンダーはイングリッシュ系が終わって、ラバンジンはこれから咲きます。・・・・・7月。 | |
近くの広場、月廻り公園に居る動物達。やぎもたくさん居て、いつもおいしそうに草を食べてます。とても広い芝生の公園です。 | |
庭のあちこちに、おだまきの花が顔をのぞかせて風に揺れています。赤・白・黄・桃・紫など。姫ゆりの鉢に、花芽が順調に育っています。でも今年の春は曇りの日がとても多いように感じます。根子岳のスッキリした姿がなかなか現れず、遠くからいらっしゃったお客様をがっかりさせた事もたびたびでした。梅雨前にしばらく晴天の日が続いて欲しいな。・・・・・6月 | |
木陰に隠れて気づかないうちに、白糸草が咲いていました。まるでブラシのような外見に似合わず、貴婦人のような、うっとりするおしろいの香りです。 | |
しばらく雨の日が続くと、庭の緑がいっせいに出てきて花が咲き、景色が次々と変わります。毎年暖かくなると必ず顔を見せてくれるお花や野鳥たちに、私たちも励まされますね。庭にあけびの花がたくさん咲いています。草原には、わらびが出始めました。・・・・・5月 | |
草千里の夜明けです。阿蘇で、一度ヘリでの観光はいかがでしょうか。雄大な噴火口の様子が手に取るように見えます。スリルも満点ですよ。 | |
根子岳の北側です。この雄大さを伝えたい!!草原はまだラクダ色をしていますが、もうすぐ緑に変わります。この場所で後ろを振り向くと、久住連山が見えます。360度の視界です。野焼きの後の草原に、黄スミレがいっぱいちりばめられています。用心深くよけて歩くんだけど、座る場所もありません。せい一杯咲いて、またたくさん種をふりまいてね。 | |
五ケ瀬町のあけぼのつつじは、大きなはなびらのつつじで、とてもきれいです。山奥の手の届かないところに咲きます。見ごろは桜の後で4月中旬から下旬です。・・・・・4月 お花を見ていると心がなごみますね。木立の中に入ると、「大自然の中で人間はなんてちっぽけな存在なんだろう。」と気づかされます。早く戦争が終わって平和がおとずれるよう、願ってやみません。 |
|
日中はぐっと暖かくなりましたね。一心行の桜のつぼみもやっとふくらみ始めたようです。近郊の桜の名所はたくさんあります。「ハーブと野草」のページに、桜のページを作りました。リンクしてみて下さい。写真のスキャンの状態があまり良くないのですが、デジカメで撮影し直して順次入れ替えていきます。桜の見ごろは3月下旬から4月中旬頃です。 もう咲いてます。ローズマリー ・ クリスマスローズ ・ ろうばい ・ スイートバーオレットはビニールハウスの中です。 |
|
玄関にミニおひなさまを飾っています。 | |
暖かい日差しを受けて、木の芽がグングン元気になってきました。春もそこまで来ていますね。庭のふきのとうが、落ち葉の中から顔をのぞかせました。でもまだ開きません。じっとがまんしています。てんぷらにするのは、ちょっと可哀そう。こちらも、もうすこしがまんしましょう。・・・・・3月 1日ひなたぼっこしたら、開きました! |
|
新酒とふるさとの味まつり 阿蘇の地酒れいざんの新酒が飲める、おなじみ新酒まつりが始まります。2月8日から高森町の町内だけで召し上がれる限定品。レトロ列車で新酒が飲めるオープニングセレモニー・土曜日毎の夜なべ談義などイベントが盛りだくさん。3月9日のラストメインイベントは高森駅前公園で町の特産品がいっぱい出店します。新酒の升酒がキリッとうまい!!ペンション村では、おいしい手作りケーキとパン・コーヒー・紅茶・焼きおにぎり等を準備します。・・・・・2月 |
|
新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくおねがい致します。・・・・・2003年、1月 元旦と2日の朝食には、パンと共に和洋折衷ですが、赤酒のお屠蘇とお雑煮をお出ししております。 |
|
3月にサイトをアップロードして、今年1年なんとか管理できました。来年は、携帯電話用のサイトを準備中です。 2002年にばあどこーるを訪ねて下さった皆様、有難うございました。 2003年が明るい年になりますように。皆様どうぞ良いお年をお迎え下さい。 |
|
毎年の事ですが、クリスマスツリーを飾る日がやって来ました。今年は飾りのオーナメントを少なめにして、中心部のライトを増やしました。スッキリした見た目ですが、部屋の照明を暗くしてライトを点灯すると豪華になります。お客様が喜んで下さると、うれしくなります。・・・・・12月 |
|
やっと、おかげさまで新しいビニールハウスが完成しました。でも中は、これから冬眠生活に入る植物達がほとんどですから、すっきりしたものです。けやきと、もみじの葉っぱは、もうほとんどなくなりました。今、そろの葉があざやかな黄色に輝いています。・・・・・11月 | |
庭のかわらなでしこ、アップにすると不思議な形ですね。庭中、落ち葉のじゅうたんが敷かれました。そろそろ庭の鉢物達を家の中へお引越しさせる準備をはじめる頃です。・・・・・10月 | |
急に冷たい風が秋を運んで来ました。庭のすみの方にひっそり、はがくれつりふね草と、黄つりふね草が風にゆれています。細い細い一本の茎の先で、そんなにゆれて大丈夫?と声を掛けたくなります。 | |
今、ビニールハウスに入ると甘い香りに包まれます。ジンジャーの花が咲き始めました。何といっても素敵な香りだし花期の長いところが大好きです。草丈1m50くらいで、先端にあでやかに開きます。花が下を向くと、やがて色あせてしまいますけど、次から次に咲き続けます。・・・・・9月 | |
7月末の台風で強風のためビニールハウスに穴があいてしまいました。ビニールが劣化していて、そろそろ張り替えようと話し合っていたのですが・・・・・。お客様には、お見苦しいところをお見せする事になり心苦しいのですが、この時期はいそがしくて張替えは秋になると思います。でも、夏なので野菜やハーブに悪い影響は有りません。 | |
さあ、8月です。身体の芯までヒンヤリしたい方には、湧水トンネルをおすすめします。高森ペンション村で作った七夕かざりもぜひ見て下さいね。・・・・・8月 ウォーターパールもきれいです。 |
|
NEWS! 新しいばあどこーるの顔がついに完成!!古くてボロボロになってた、でも愛着のあった看板君、長い間ごくろうさまでした。なんでも手作りがモットーのオーナーですから、もちろん看板も作りました。ただここは国立公園の中です。奇抜な色は使いません。変に目立たないように、でも以前の看板よりだいぶ大きくなりました。支柱を立てる時は大変だったけど、オーナーの愛車ユンボーが大活躍。バックに根子岳がきれいです。雨にも負けず、風にも負けず、台風にも耐えて、道案内お願いします。 | |
いよいよ夏ですね。でもまだ涼しい毎日です。ここは高原ですからね。もうすぐ夏休み、宿泊予約が入りはじめました。それまでにいろいろな準備をします。忙しくなるのだ。庭のしらかばの前の大きなフォックスグローブも花が散ってたくさん種ができてます。来年もきれいに咲いてね!・・・・・7月 | |
珍しいピンク種ラベンダーのロドンピンク。可愛い姫こまくさ。 | |
うっとうしい雨も草木にとっては恵みの雨ですね。今、庭のラベンダーが満開で、雨が降らない時を見計らって、少しづつ切っては天井につるして自然乾燥しています。NEWS! リンク集のページを作りました。でもまだしばらくは工事中です | |
梅雨前の晴れたり曇ったりの毎日ですね。6月はお客様が比較的に少ないので、なるべく庭に出て草取りにせいを出しております。近くまでいらっしゃった時にはどうぞお立ち寄り下さい。NEWS! メールを始めました。やっと設定できました。・・・・・6月 大山れんげ、今年はたったいちりん咲きました。なぜか妖艶な花です。 |
|
日中、庭に出ると、どこからともなく甘い香りが漂ってきて・・・・・ワイルドストロベリーが完熟して誘っているのです。「私を早く食べて!」って。とても小さくてやわらかいので、保存はできません。毎年ジャムも少量作りますが、やっぱり生が一番!ひとつぶつまむと、ビタミンCそのものって感じです。これから先、さんしょうの実取りと、梅の実取りの楽しい仕事も待っています。ただし、後の仕分けや食卓にでるまでの長い工程がちょっと大変ではありますけど。さんしょうの実は、長い間、ほっておいたのですが、お客様に教えていただいてやっと少しずつ活用できるようになりました。ぬかどこにいれたり、ちりめんざんしょうを作ったりしています。実生の苗は、お客様のおみやげに人気です。 | |
ゴールデンウイークも無事に終わり、皆様普段の生活に戻られた事でしょうね。ばあどこーるにもたくさんのお客様がお見えになり、大忙しでした。お泊り下さった皆様方、ゆっくりお話もできずにごめんなさい。今、庭が新緑でまぶしいほど。お花たちも元気です。これから先、庭仕事をする日には、いつも木陰でランチタイムを楽しみます。空気と景色がごちそうですよ。・・・・・5月 | |
3月26日にサイトをアップロードして、2週間あまりでカウントが100人を超えていました。超感激!!皆様のおかげです。写真が多いのでスピードがおそいかも知れません。その上欲張ってBGMも少し入れてみました。楽しいページにしたいと思っています。 | |
今、阿蘇の草原をドライブすると、いろんなすみれがごあいさつしてくれます。その中でも、きすみれの大群には、圧倒されます。皆礼儀正しくおじぎしてるようで、可愛いですね。ばあどこーるのビニールハウスの中で、1番先に咲くのがスイートバイオレットです。普通の紫花は、外でも強いのですが、ピンク種はなかなか増えてくれません。芝生の中には、いろいろな種類のすみれが自生していて、私達を楽しませてくれます。・・・・・4月 | |
近隣の桜のお話ししましょう。情報を聞かせて下さい。大きな山桜やしだれ桜などなど・・・・・。それから山奥にはあけぼのつつじが咲き、阿蘇の野草達がいっせいに可愛い花を精一杯咲かせます。春は、お花めぐりに忙しいのです。 | |
春といえば何といっても桜ですね。あの有名な白水村の「一心行の大桜」は、夜間のライトアップがベストです。夕食後のPM8時頃から見に行って下さい。ばあどこーるから車で15分です。きっと感激しますよ!!・・・・・2002年・3月 | |
サイトマップへ |